独りごちの3096。

野良猫の写真や企画展、美術展を紹介するなどなどの三十路おじさんの雑記です。ビールも大好きなので発掘していきます。Twitter https://mobile.twitter.com/t3096t LINEスタンプ https://line.me/S/shop/sticker/author/13586

化物語展を見に有楽町に行ってきたぜー!

f:id:boc3096:20190630020540j:plain

6月15日から有楽町マルイ8階でやっている化物語の原画展に行ってきました。
6月30日までだから行かなければと思いすっかり忘れていました。

入場料はなんと無料!
タダ
0円
行かなきゃ損ですよ!

しかもほとんど撮影OKと太い腹です。
失礼かみまみた。

西尾維新先生をリスペクトする私が行かないわけがないです。

http://boc3096.hatenablog.com/entry/2017/07/30/022016

http://boc3096.hatenablog.com/entry/2018/09/10/000000

マルイの入口に行くと大きな看板が……延長しているだと……。
7月7日までとは、やったぜ!

f:id:boc3096:20190630021725j:plain

今年も秋葉原駅で、七夕の短冊は飾ってくれるのだろうか。あるならちょうど日曜日なので行きやすいですね。

http://boc3096.hatenablog.com/entry/2018/07/10/011018

f:id:boc3096:20190630022049j:plain
8階のエスカレーターを右に曲がると、入口はこんな感じです。

ここから内容に入りますのでネタバレあります。
閲覧注意です。

OK?

見取り図的にこんな感じで飾ってありました。

f:id:boc3096:20190630021857j:plain

字が汚くてすまん

入口に大暮維人先生の挨拶がありました。

入って左手の壁にはキャラ事に原画がありました。
順番と枚数(多分)

戦場ヶ原ひたぎ 8枚
f:id:boc3096:20190630021946j:plain

八九寺真宵 6枚f:id:boc3096:20190630022222j:plain

羽川翼 6枚
f:id:boc3096:20190630022301j:plain

神原駿河 6枚
f:id:boc3096:20190630022352j:plain

忍野忍 4枚
f:id:boc3096:20190630022423j:plain

千石撫子 4枚
f:id:boc3096:20190630022456j:plain

阿良々木暦 4枚
f:id:boc3096:20190630022529j:plain

忍野メメ 4枚
f:id:boc3096:20190630022558j:plain

漫画の巻数と進行具合的に仕方ないけど、個人的に忍と撫子は順番が逆な気がする。

入口から右側は第1話のネームと原画がずらーっとありました。
滅多に見れないので、ネームが見れて良かったです。

f:id:boc3096:20190630022647j:plain

f:id:boc3096:20190630022732j:plain
ネームからこんな素敵な絵になるなんて。

そして進んで行くと奥にはキャラクターのフォトパネルがあります。

f:id:boc3096:20190630022806j:plain

みんなは誰が好きですか?

僕が好きなのは、羽川翼ちゃん!
化物語を読んだ時に、1位が撫子、2位が八九寺、以下同位でした。羽川は寧ろ嫌いな方だったのに傷物語を読んだらバサ姉が1番になりました。
あぁ~羽川の胸を支える仕事につきたいんじゃ~。

そしてひたぎさんの告白名シーン。
3方向から告白されます。

f:id:boc3096:20190630023025j:plain
しゅき

その横にカラー絵。


そして表紙のカラー絵6枚。
f:id:boc3096:20190630023053j:plain
ふつくしい

千石のおへそぺろぺろ。ふぅ。

斜め前にアドギャラリーがありました。
迫力満点の3枚。
f:id:boc3096:20190630023233j:plain

そしてアドギャラリーが3枚あり、その対面に大暮維人先生のペンタブなどの愛用品や仕事場の写真がありました。
仕事場のオシャレすぎひん?
ちなみにここは撮影禁止です。
聞いているCDの中にエア・ギアサウンドトラックが合ったのはちょっと笑いました。

青春時代にエア・ギアを読んで色々な意味でお世話になりました。柔らかそうな女性の曲線美大好きです。

最後にある来客用のメッセージを書き残すボードがあり、右上にある大暮維人先生のサインは本人が書いたものとレジの人が言ってました。

ちなみに西尾維新先生のなにかメッセージ的なものを期待していくなら何もなかったです。化物語西尾維新先生の作品なので何もない訳では無いですが、応援の言葉とか感想とかは一切ありませんでしたよ。

タダでこんなに楽しめるなんて行ってよかったです。

まだ写真は全部載せてないのですが、遠くて行けなかったり時間が無くて行けなかったりした人ように、展示が終わったら需要があればアップしようかな。