78杯目 インディアペールラガー(Hatsujozo 2018 IPL)
疲れきった身体を注ぐガソリンの為に傾けるグラスはこちら!
インディアペールラガー(Hatsujozo 2018 IPL)
1口呑んだら凄いスッキリしてました。
本当にアルコール度数7%あるのかと言うくらいです。
スッキリしつつ、後味は甘め。
すげーうまい。
謎のインディアペールラガーうまし。
公式いわく
https://bairdbeer.com/ja/beer/hatsujozo-india-pale-lager/
今年の「初醸造」は、ホッピーなインディアペールエールのレシピだが、ラガー酵母で発酵させたインディアペールラガー。モルトはフロアーモルテッドのピルスナーに、パンのような風味のあるウィーンとミュンヘンを隠し味程度に組み合わせた。75IBU となるドイツとニュージーランド産の 5 種類のホップを煮沸佂に投入、同様に貯酒タンクにも全 5 種のホップをドライホップとして投入、まさにインディアペールにふさわしい仕込みとなった。これをベアードのハウスラガー酵母で発酵させ、ラガー特有のクリーンで、丸みのあるフレーバーも魅力的だ。新年もビールで幸せに、乾杯!
75IBU感じないわ。
でも少し思い感じがビールを呑んでいる満足感をくれる。
いい感じに酔えそう。
■未来の自分にすすめたい度
72点
■こんな人に向いている
スッキリとした1杯を楽しみたい方
■何杯目に向いてるか
3杯目
■おすすめの季節は?
夏と冬
※個人の主観であり実際のものとは異なる場合があります