【197杯目】Digital Bath IPA【17杯目】
台風21号が通り過ぎて晴れて、清々しい気分で傾けるグラスはこちら!
Digital Bath IPA
ドット絵のビーバーが印象的ですね。
ブリュワリーのBelching Beaverと アメリカのオルタナティヴ・メタルバンド 「デフトーンズ(Deftones)」とのコラボレーションのビール。
商品名は2000年にリリースされた3rdアルバムWHITE PONYに収録されている曲名が由来とのこと。
このブリュワリーは、個人的にあまり好きな味がないので敬遠していたのですがジャケ買いをしてしまいました。
若草感というかホップ感なんですかね? なんか凄いです。
6.5%とビールにしては少し高いくらい。でも私にとっては普通くらいのアルコール度数。
New England Style Hazy IPAというスタイルに訳わかんねぇやと思いました。たしかに色はヘイジーっぽさがあります。
Citra、Galaxy、Mosaic、Nelson、Simcoe Cryoホップを使用しているらしい。
はっきり言って混ざりすぎてよく分からないです。
柑橘系でジューシーな味わいらしいですが、わからないことも無いと思います。
温度が上がるとなんか後味が緑茶感があるような。
■未来の自分にすすめたい度
70点
■こんな人に向いている
ホップ感の強いのが飲みたい人
■何杯目に向いてるか
2杯目
■おすすめの季節は?
通年
※個人の主観であり実際のものとは異なる場合があります
