【ポケモンGO】GOスナップショット導入でこうなってほしい3つのこと
バトルや交換と続々とアップデートをしていますが、スナップショットが
今までなぜなかったのかが疑問に思えます。
個人的にポケモンGOの魅力ってバトルとか交換でなくて、
相棒ポケモンとの触れ合いとかができるようになることだと思います。
そしてスナップショットが撮れるようになり、
こういう風になって欲しい
という願望をつらつらと書き連ねていきます。
其の1 ポケモンのフィールドや世界を再現!!!
例えば本を開くとARでマサラタウンが広がったり、草むらなどのフィールドがある。
本は赤青緑~ウルトラサンムーンまで用意してニビシティとかで撮影できる。
なぜニビシティをチョイスしたかは謎。
ポケモンパンのおまけでQRコードなどで特別な背景で撮影ができるとか。
其の2 キュートでマーベラスでファンタスティックな写真を交換できる機能
自分で撮った最高の一枚をランダムの交換に出せる機能。
またジムに写真ボードみたいな感じで、全体で6枚とか貼ってあり
そこから自分の撮った写真と交換して面白コレクションを増やしたりできる。
其の3 小物を着せられてポーズを決められる機能
ポケモンの着せ替えができるようになり、服はポケモンのサイズ通り着れて
帽子などの小物は必ずしもかぶらない的な感じに。言いたいこと、わかります?
また好きなポーズを決めて撮影ができたり、
スペシャル技を使用して、固有のエフェクトが出せるなんてのも憧れます。
其の1でいったフィールドに併せて使ったらよりかっこいいものになりそうです
ツイッターなどのSNSに直接投稿できるようになり、
ハッシュタグは♯ポケスタ映え。
ポケットモンスター略してポケスタです。
そして〇ーソンにデータを持っていけばシールに……
今の子供には伝わらないネタですね。はい。
そして私のスマホが古すぎてAR+に対応してないのかポケモンは中央にいるだけです。悲しみ。
機種変しないとなぁ。
こんなことになったら面白いのと妄想しております。
※個人の主観であり実際のものとは異なる場合があります